fc2ブログ
ダイエット暦10年以上、120以上のダイエット方法を試してきても、私が痩せられなかった理由とは・・・。そんな私が、ついに痩せることに成功し、リバウンドともサヨナラできた正しいダイエット法とは何かご紹介します。

体脂肪1kg落とすには?




体脂肪を1kg落とすには、どれくらいの消費カロリー

必要となると思いますか?





答えは、約7000カロリーの消費が必要です





数字だけ見ると結構な量ですよね





でも、フィットネスで消費カロリーを増やし食事で摂取カロリー

を減らすことで効率よくカロリーを減らすことができますよ





では、具体的にどうすればよいのか?





ここで、簡単な消費カロリーの例を挙げますね



<運動>

ジョギング :30分(200kcal)

筋トレ     :30分(200kcal)

合計で、1日400カロリーを消費することができます。


400kcal×3回/週 =1200kcal/週 



<食事>

毎日の食事を1日400カロリー(約おにぎり2個分)減らします。

400kcal×7回/週 =2800kcal/週



合計 1週間で、4000kcalの消費となります!!





でも、これはあくまでも理論的な計算に過ぎません





実際、毎日、おにぎり2個分減らすのだって、相当、精神的にも

キツイんですよねー、ほんとに






無理にがんばろうとすると、結局、続かないので、現実的には、

2週間で4000カロリーがいいところだと、思います。




つまり、1ヶ月で8000カロリーで、1ヶ月で1kgちょっとの脂肪減

を目指すということです。





どうしても、1ヶ月で2kg以上の体脂肪を減らしたいというので

あれば、ジョギング、筋トレの量を多めに増やすことをオススメ

します


            1149740_4474379.gif



というのは、人間、我慢すれば、するほど、食べたい~という

欲求
も増し、それがストレスになって、結局、ダイエトットが続か

なくなるからです。





あくまでも、自分がこれなら続けられるなていう方法から初め

て見てくださいね^^





まずは、ダイエットを習慣化し、続けることを目標にがんばって

下さい





最後にひとつだけ♪





極端に食事の量を減らすよりも、徐々にゆっくりダイエットした方が

キレイに無理なく、痩せられることは覚えてくださいね!!





脱!三日坊主!あなたも継続力が手に入る「マスターオブ継続力」


ランキングに参加してます。ぽちっお願いします。
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL



QLOOKアクセス解析