fc2ブログ
ダイエット暦10年以上、120以上のダイエット方法を試してきても、私が痩せられなかった理由とは・・・。そんな私が、ついに痩せることに成功し、リバウンドともサヨナラできた正しいダイエット法とは何かご紹介します。

フィットネスによるダイエットの基本知識




あなたは、フィットネスで運動してますか?

     8_016.gif


フィットネスといっても、筋トレ、ジョギング、水泳、エアロビクス

など色々ありますよね





運動は大きく分けて、

有酸素運動」と「無酸素運動

があります。





あなたもご存知ですよね?





フィットネスを行なう際にも、その違いをしっかりと把握した上で、

運動を行うと、効果もグッと違ってきます



有酸素運動


◆特徴 比較的長い時間、軽い負荷で行なうもの


◆運動 ウォーキング、ジョギング、水泳、初心者向けエアロビ等


◆効果 比較的長い時間行なうことで、脂肪を燃焼する効果あり



無酸素運動


◆特徴 瞬発的に、ある程度負荷をかけて行うもの

◆運動 筋トレ、短距離走、中級・上級者向けエアロビクス等

◆効果 脂肪ができにくい身体を作り、基礎代謝を上げる効果あり





では、有酸素運動って、どれくらい行なえばいいの?という話に

なりますが、一般的には30分~40分間が最適と言えます^^
 




ただ、個人差があり、15分でも効果がある人もいるそうです。
 




では、極端な話、1時間以上、続ければ、効果がもっと、

上がるのか





というと答えは No です。





というのは、必要以上にエネルギーを消費すると、筋肉の低下に

繋がるからです。






<フィットネスで運動を行なう前に必ずすること>

それは 炭水化物の摂取 です。





炭水化物の補給により、エネルギーが補給され、脂肪を燃焼

する手助けをしてくれるからです。



以上のことを考慮しながら、運動するとより効果的にダイエットが

できますよ^^








ランキングに参加してます。ぽちっお願いします。
 

スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL



QLOOKアクセス解析