あなたは、睡眠不足が空腹を増大させるって知ってますか?

こんにちは、
あかり
です
睡眠不足になると、ホルモンの働きが低下し、痩せにくい、
つまり、太りやすり原因になることはお話しました
※関連記事はこちらになります♪
睡眠不足は太る原因に
ノルアドレナリンを増やしてダイエット それでは、睡眠不足になると、なぜ、空腹を増大させるのか?
睡眠は脳にある食欲をコントロールする力に影響を与えて
いるからです! その、食欲をコントロールする力っていったい何~

それは、
レプチンです
※レプチンって何?って思ったあなたは、こちらの記事を
読んで下さいね♪(忘れてしまったというあなたもね^^)
レプチンとリバウンドの関係 つまり、睡眠不足になると、満腹サインを送るレプチンの分泌
量が減って、食欲の抑制が効かなくなり、余計に食べてしまう
んですよ
食欲にさらに拍車をかけるのが、
グレリンの増加なんです!
なんか、知らない言葉が沢山、出てきましたねぇ~
少し、休憩~
あらら~(笑)
グレリンというのは、胃から分泌されるホルモンのことで、
食欲を増やす働きを持っているんです
そして、このグレリンは睡眠不足になれば、なるほど、増えて、
食欲が止まらなくなってしまうというわけです。
つまり、睡眠不足になると、レプチンが減り、逆に、グレリンが
増え、
食欲増大で、二重パンチ


となるんですよー
こう考えると、睡眠不足って、ダイエットをしているあなたに
とって、大敵

だって、わかってもらえましたよね~
今日も最後まで、読んでくれて、ありがとうございます
ダイエットをしているけどなかなか続かないというあなたに
脱!三日坊主!あなたも継続力が手に入る「マスターオブ継続力」
ランキングに参加してます。応援してくださる方は ぽちっ お願いします。
スポンサーサイト
レプチンにグレリン…
また難しい言葉が出てきましたねぇ~^^;
睡眠不足になるとグレリンが増える…
食欲増大、二重パンチひぇぇ~(@_@;)
ますます太るわけですねo(T^T)o
睡眠不足、大敵ですネ…
勉強になりましたぁ(゚∇^d) グッ!!
☆応援ポチ☆