あなたは、普段、入浴は食事前後、それとも就寝前ですか?
こんにちは、あかり
です
いきなりですが、ここで、あなたに質問があります
質問: 入浴はどのタイミングで入るのがダイエットに効果が
あると思いますか?
1.食事前 2.食事後 3.就寝前
考える時間は、3秒間です^^ 1秒・・・
2秒・・・
3秒・・・
答えは・・・
1.と 3. の 2つでした~(笑)
って1個じゃないのかーって^^; ごめんなさ~い
というのは、どちらもメリットがあるからです^^
食事前の入浴は胃液の分泌を抑え、食べ過ぎを防ぐ効果が
あるんですよ
※食事直後の入浴はダメな理由はこちらを
読んで下さいね♪
基礎代謝に効果的な半身浴中の注意事項
でも、寝る前まで時間があると、せっかく温まった体が冷え
切ってしまうという恐れがありますね
そんな時は、こちらの記事を読んで、湯冷め対策をして
下さいね
湯冷めで半身浴の基礎代謝効果は半減
一方で、就寝前の入浴は、身体が適度に温まった状態で、
寝ることになるので、寝ていても、基礎代謝が上がり、
続け、ダイエットにつながるんです
お湯の温度についてですが、ぬるま湯は身体を休めようとする
副交感神経が働くのに対し、熱い湯は、身体を活動的にする
交感神経が働きます^^
だから、夜遅くまでお仕事や勉強する人で、目覚めたい人には
熱い湯(42~43度)が良いんですよ
最後に、
風邪を引いた時はお風呂に入ってもいいのか
それは、医師に相談して下さい(笑)
以上で、お風呂での基礎代謝アップの方法は一旦、終了です
※関連記事はこちらになります♪
ダイエットに効果的な半身浴の方法
リラックスした入浴で基礎代謝アップ
基礎代謝に効果的な半身浴中の注意事項
今日も最後まで、読んでくれて、ありがとうございます
ダイエットをしているけどなかなか続かないというあなたに
脱!三日坊主!あなたも継続力が手に入る「マスターオブ継続力」
ランキングに参加してます。応援してくださる方は ぽちっ お願いします。
<< 睡眠不足は太る原因に | ホーム | 湯冷めで半身浴の基礎代謝効果は半減 >>
「あかりをつけましょ、ぼんぼりに~」って歌っていて
◆あかり◆さんが浮かびましたよぉ。^^
私はいつも就寝直前です。
だってぇ、いつも二時前後・・・遅すぎますね。>v<
でも、昨日は断水のおかけで(?)早く入れましたよ。^^☆