布団の上で、基礎代謝アップしませんか?
こんにちは、あかり
です
今回、ご紹介するのは、布団の上で朝晩にストレッチをして、
基礎代謝を上げるというものです
※こちらの記事「家でストレッチによるダイエット」でも
紹介してますよ♪
寒いと、体が重く、運動する機会も減りがちですよね?
そんな時こそ、身体をしっかりと刺激して、基礎代謝を上げま
しょうね
朝晩、布団の上でストレッチを行うだけで、筋肉が柔らかくなり、
血流が良くなって、冷え性対策にも効果があるんですよ
しかも、床の上ではなく、布団の上で行うことで、バランスも
鍛えられ、基礎代謝アップの効果がより増すんです
でも、なぜ、ストレッチで基礎代謝がアップするのか?
それは、筋肉を柔らかくすると、筋肉に酸素を取り込む量が
増えるため、消費カロリーも同時にアップするからです
それでは、ストレッチの方法を説明していきますね
ネコちゃんもストレッチ~♪(笑) 布団の上でのストレッチ方法
1.肩の上げ下げをゆっくりと、行って下さい
2.布団の上で手足をめいっぱい伸ばして下さい
3.横向きで足を抱えて太ももの前側を伸ばして下さい
4.寝たまま足をクロスさせて体をねじって下さい
5.腕を抱えて、肩を伸ばして下さい
6.四つんばいで、左腕と右足を平行に伸ばして10秒間
※ 反対側も同様に行い、反り過ぎないように注意!
上記のストレッチを全部やっても、5分程度で終わると思い
ますが、あなたが好きなストレッチを選んでもOKですよ
特に、寝る前にストレッチを行うと、体がリラックスし、快眠が
でき、朝の目覚めも良いです
そして、心地よい睡眠を確保できれば、脂肪燃焼もスムーズ
になり、肌にもとっても良いですよ
あなたも、是非、布団の上で、ストレッチをやって、基礎代謝を
上げて下さいね
今日も最後まで、読んでくれて、ありがとうございます
ダイエットをしているけどなかなか続かないというあなたに
脱!三日坊主!あなたも継続力が手に入る「マスターオブ継続力」
ランキングに参加してます。応援してくださる方は ぽちっ お願いします。
<< 薄着で基礎代謝アップ | ホーム | バランスを鍛えて基礎代謝アップ >>
今日はお布団の上で。。。
簡単で良いですねぇ。(^^v
私、睡眠時間が短いから、寝つきが良くって、
10数える間に寝ちゃうんですよ。
1つをやってる内に寝ちゃうかも。。。>v<
でも、毎日一つずつでも良いよね。(^^v
また来ますね~。(*^^*
☆