あなたは普段、 姿勢正しく 歩いてますか?
こんにちは、あかり
です
これまでリバウンドしないためには、まず、基礎代謝を上げ、
そのためには有酸素運動が有効ということで、前回、正しい
ウォーキング法を紹介しました
※関連記事はこちらになります♪
基礎代謝を上げてリバウンド対策
正しいウォーキング法でリバウンド対策
でも・・・
どうしてもウォーキングや水泳だけはムリなんですぅ~
そういうあなたに自宅でもできる基礎代謝を上げる方法を
ご紹介しますね
それは背中の筋肉を鍛えることです
なぜかというと、背中の筋肉には赤筋が多いからです
※「赤筋を鍛えて基礎代謝アップ」の記事を
読んでない方はこちらへどうぞ♪
最近は姿勢が悪い人が増えていて、この寒い時期は特に、
ポケットに手を突っ込んで、猫背になって歩いている人を
よく見かけます
って、あなたじゃないですよね?(笑)
姿勢が悪いと、背中の筋肉も落ち、基礎代謝も落ちて
しまうんですよ
※こちらの記事「正しい姿勢でダイエット」でも紹介してますよ♪
逆に、姿勢を伸ばすだけで、背中の筋肉が鍛えられ、
カロリー消費はなんと、1.5倍もアップ
するんですよ
姿勢を正して歩くだけなら、わざわざ外にウォーキングしに
いかなくてもOKですよね
特に主婦をやっているあなたなら、家事をしたり、子供を追い
かけ回したりしながら、出来ますよね♪
ポイントとしては、目線を遠くに意識して、背筋を伸ばし、モデル
のように腰から踏みだす様なイメージで歩くことです
注)お尻にも少し力を入れるとよりグーですよ^^
やってみると、結構、筋肉使ってるなーってわかりません?
っていうか、ほんとにこれ、1日中、意識してずっとやり続ける
とヘトヘトになるんですよ^^;
でも、それだけ、普段、姿勢が悪いかっていう裏返しでも、
あるんです
次回も、基礎代謝をアップする方法をご紹介しますね
今日も最後まで、読んでくれて、ありがとうございます
本気でダイエットを継続したいあなたに
脱!三日坊主!あなたも継続力が手に入る「マスターオブ継続力」
ランキングに参加してます。応援してくださる方は ぽちっ お願いします。
<< 姿勢正しく座って基礎代謝アップ | ホーム | 正しいウォーキング法でリバウンド対策 >>
いつもありがとうね☆⌒ヽ::❤
冬なのに春のような陽気ですね
毎日がこんな日和だと嬉しいんだけど~o(^▽^)o
春のような陽気に花たちは愛の花びらひらかせて・,。☆。,・
今日も華麗に満ちた
素敵な日々でありますように・:*:・゜♪
♪‥美咲‥♪