fc2ブログ
ダイエット暦10年以上、120以上のダイエット方法を試してきても、私が痩せられなかった理由とは・・・。そんな私が、ついに痩せることに成功し、リバウンドともサヨナラできた正しいダイエット法とは何かご紹介します。

正しいウォーキング法でリバウンド対策

 


あなたは、正しいウォーキング法って知ってますか?


         imagesCAP2X4VY.jpg


こんにちは、あかりです 





ウォーキングって、体にとっても良く、数え切れないぐらいの

メリットがあることを前回、お話しました



※前回の記事「ウォーキングで基礎代謝アップ」を

 読んでない方はこちらへどうぞ♪





それでは、正しいウォーキング法について、ご紹介しますね



正しいウォーキング法


1.頭を安定させ、少し目線を遠くにする感じで行う

  背筋が自然と伸びるため。



2.腰を一定の高さで安定するように意識して行う

  体重を支える骨盤の筋肉を鍛えることができるため。



3.かかとから着地し、つま先で地面を蹴り出すように行う

  次の一歩をスムーズに行うため。

    ただし、あまり意識すると歩きづらし、かかとが痛くなる

    (あかりの場合)ので、イメージ程度で十分です。



4.歩幅を広めにして行う

  普段、使っていない筋肉を使うことで、全身の血流が

    よくなるため。また、自然と足早になるため。



5.姿勢を正し、お腹に力を少し入れた感じで行う

  姿勢を正すと基礎代謝が上がり、腹筋も自然と鍛えら

    れるため。 



6.少し息が切れる程度で、呼吸は深く行う

  脂肪を燃焼させるため。



7.15分~20分以上は、休まず連続して行う

  脂肪燃焼が始まるまで15分~20分(個人差あり)
  
    かかるため。



       imagesCA0UXHY5.jpg



少し慣れてきたら・・・


1.腕を大きく振って行う(結構、キツイですよ~




2.速度を徐々に上げて行う(無理しないでね~




3.30分~60分行う(良い汗かけますよ~




4.階段や坂道で行う (かなり、キツイですよ~





以上です





今から始めれば、4月くらいには体が軽くなり、体が変化して

いることをあなたも実感できるはずですよ






是非、基礎代謝をアップし、リバウンド対策のためにも、

ウォーキングを取り入れてみて下さいね





次回は、基礎代謝を上げるその他の方法について、ご紹介

していきますね





今日も最後まで、読んでくれて、ありがとうございます





本気でダイエットを継続したいあなたに 

脱!三日坊主!あなたも継続力が手に入る「マスターオブ継続力」


ランキングに参加してます。応援してくださる方は ぽちっ お願いします。
 

スポンサーサイト



 あかりさん~^~~♪
いつもありがとうね☆⌒ヽ::❤

梅の花が咲く季節
ピンクにホワイトに鮮やかに咲き誇っていますょ☆⌒ヽ★

2.3日前は雪は降って寒かったけれど♪

今日は、春めいたポカポカ暖かいお天気で~(*⌒∇⌒*)
時折、雨がポツポツと舞い降りて来ます★。.:

今日も華麗に満ちた
素敵な日々でありますように・:*:・゜♪


 ♪‥美咲‥♪ 
[ 編集 ]
美咲さん♪
いつも応援&コメントありがとうございま~す♪

うちでも梅の花が咲いてますよ☆

早く春が来るのが待ち遠しいですね♪

でも、あかりは花粉症なので、微妙な心境です(笑)

また、遊びに来て下さいね♪
[ 編集 ]
あかりさ~んこんばんは^^

いつもありがとうございます♪

これはかなり根性が必要ですネ(笑)
あ~でもやろうと気になれば
誰でも出来る手軽な有酸素運動ですよネ。

ウォークマン←昔の人(笑)
iPodでしたね^^;好きな音楽を
聞きながらできそうですよ♪

いちよ空想なんですけど^^;
やっぱり継続しなきゃいけないんですよネ~

☆応援ポチ☆
[ 編集 ]
あかり様

こんにちは^^

早足がいいんですよね!
でも早く歩くと目的地まで早く着いてしまう・・・^^;
同じ距離を歩く場合、時間とスピードどちらが大切なのかしら??

応援で~す☆
[ 編集 ]
きらりすさん♪
こんにちは^^

いつもありがとうございま~す♪

一度、習慣にしてしまえば、根性いらないですよ(笑)

そうですね、音楽とか聴きながらだと、楽しく
ウォーキングできると思いますよ☆

また、遊びに来て下さいね♪
[ 編集 ]
モンブランさん♪
こんにちは^^

いつもありがとうございま~す♪

(笑)時間とスピードどちらも大切なポイントです^^

たまに、遠回りして目的地に行ってみて下さい♪

時間があれば・・・ですけど^^

また、遊びに来て下さいね♪
[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL



QLOOKアクセス解析