fc2ブログ
ダイエット暦10年以上、120以上のダイエット方法を試してきても、私が痩せられなかった理由とは・・・。そんな私が、ついに痩せることに成功し、リバウンドともサヨナラできた正しいダイエット法とは何かご紹介します。

水を飲んで空腹対策




「あちゃ~、いつのまにか、全部たべちゃった~


           1



こんにちは、あかりです





数回に分けて食べようと思ってたお菓子やチョコレート・・・

気がついたら、全部「ペロリッ」と平らげてしまっていたこと・・・



         1
       
        (おいしそう我慢ムリかも~笑





あなたはありますよね? 





空腹」さへなければ、ダイエットも続くのに・・・そんな声が

沢山、聞こえてきそうですね(笑)





でも、この「空腹」さへ、乗り越えてしまえば、再度、体重は

減り、ダイエット成功へ近づく
ことは、前回もお話しました



※前回の記事「1ヶ月体重維持でリバウンド対策」を

 読んでないあなたは こちらへどうぞ♪





そして、なぜ、あなたの体は「空腹」を感じるのかについても、

これまでお話してきましたね



※関連記事はコチラです

  「空腹を感じる最大の原因は」

  「リバウンドすると元の体重より増える本当の理由」






では、「空腹」を抑えるにはどんな方法があるのか、一緒に

見ていきましょう♪





今日、あなたにご紹介したいのは、ズバリ


「水を飲むこと」


です



    お水飲む女性



あなたも、聞いたことはありますよね?





では、どうして、水がいいのか?というと・・・





水は、分泌された胃酸(※)を薄め、胃もたれを防いでくれる

働きがあります 



※胃酸

 胃液に含まれる強い酸性の消化液のことです。





そして、水を飲むことで、食べ過ぎの防止にもなります





理由は、


食欲は、胃液の酸度(酸性の度合い)と、密接な関係があり、

水を飲んで、胃液が薄まると、食欲が抑えられるからです






また、食物が水分を吸収して、胃の中で膨らむことで、少ない

食事量でも満腹感を得ることができるんです





特に、ミネラル分を多く含む水は、空腹感を抑えるのに効果的

ですよ






では、どれくらい飲めばいいのか?





1日に2リットル~3リッル!?





と大げさなことはあかりはいいません(笑)





食事の前に、コップ1杯の水で、十分ですよ!





というのは、軟水に比べて、ミネラル分を多く含む硬水は、飲み

にくいんですよー



※水の硬度(かたさ)は、カルシウムとマグネシウムの含有量で

 決まり、多いと「硬水」、少ないと「軟水」です。

 因みに、日本では、一部を除き、「軟水」が多いです。




硬水を飲みなれているなら、お腹が空いたら、ひたすら飲んで

下さいね^^





今日もお疲れ様でした^^





次回も、「空腹」を抑える方法を紹介していきますね





今日も最後まで、読んでくれて、ありがとうございます





本気でダイエットを継続したいあなたに 

脱!三日坊主!あなたも継続力が手に入る「マスターオブ継続力」


ランキングに参加してます。応援してくださる方は ぽちっ お願いします。
 

スポンサーサイト



 あかりさん~^~~♪
いつもありがとうね☆⌒ヽ:::❤

眠りから目が覚めた朝は、恵みの光が爽快で
ピンクの花びらが開花したような・・清々しさで☆⌒ヽ(*'、^*)

妄想か錯覚か身体が宙に浮いているような
今日も優しい心で、時の流れを過ごされて*:.。. .。.:*・゜☆

今日も華麗に満ちた
素敵な日々でありますように・:*:・゜♪


 ♪‥美咲‥♪   
[ 編集 ]
美咲さん♪
いつもご訪問&応援ありがとう♪

今日も、ステキなコメントありがとう^^

また、遊びにきて下さいね^^
[ 編集 ]
あかりさんこんばんは(*^_^*)

訪問&コメントありがとう^^

おいしそうなチョコ…
あっよだれがヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

水を飲む・・・
うんこれなら私にもできそう!!
お茶&コーヒーはダメですか^^;

最近、緑茶にはまっていて(^▽^;)

やっぱ水ですか(笑)
会社ではよく水を飲むんですけど
家ではなぜかお茶なんです^^;

頑張ってみます♪
情報をありがとうございます。

☆応援ポチです☆
[ 編集 ]
きらりすさん♪
こんにちは^^

いつもご訪問&応援ありがとう~♪

チョコやめられないですよねー(笑)

お腹が空いたら、お茶でも大丈夫ですよ!

ただ、コーヒーもそうですけど、カフェインが
入ってると、胃に負担がかかるから、飲み過ぎ
なければ、問題なしです^^

がんばって下さいね!

また、応援待ってま~す♪(笑)

[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL



QLOOKアクセス解析