
こんばんは、
あかり です
今日は、まず、そもそも、「
ダイエットとは何か」について、
お話していきますね
ダイエット(Dieting)とは
肥満の防止・解消のために取り組む食事制限を言う。 現代日本語では、痩せるために行うダイエットも考えるが、
本来的な意味は、減量のための食事療法のみをいう。
[Wikipedia 引用]
痩身(そうしん)とは
ダイエットやエクササイズ(運動)、器具や手術などの方法を
用いたりエステティックなどで、
より健康的もしくはより細い
体型を目指して行動を起こすことである。 [Wikipedia 引用]

つまり、ダイエットの語源は、そもそも食事療法のみを指す
言葉でしたが、
現代では、食事療法のみならず、運動や器具
等も含めていうということです
あなたは、これまで、どんなダイエット法をしてきましたか?
ダイエットといっても、様々な方法がありますよね

食事療法

運動(エクササイズ)

やせ薬

手術

エステ

補正下着
など
あなたも上のどれか1つは実施したことがありますよね
ここで、注意事項があります!
あなたには、まず、ダイエットを実施する前に、次のことを
しっかりと、学んでから、ダイエットに取り組んでください。
実施しようとしているダイエットの正しい方法
どういう仕組み(原理)で、痩せるのか?
というのは、
実は、あなたが行っているダイエットは、自分では正しいと
思っていても、実際、勘違いしていることが多いからです
では、正しい知識がないとどうなるのか?
ズバリ、
ダイエットの効果は半減します
それどころか、逆に、
病気の原因になったり、最悪、
死に至るケースもあります
ですから、あなたには 正しい知識とダイエット法をしっかりと、
理解してもらいたいんです
次回から、各々のダイエットについて、わかりやすく、説明して
行きますので、楽しみにしてくださいね
わからないことがあれば、いつでも、メール下さいね^^
私は、あなたの見方です
<ポイントまとめ>
◆まず、正しいダイエット法を知る。
◆そのダイエット法で、なぜ、痩せるのか理解する。
◆間違ったダイエット法が危険であることを理解する。
ランキングに参加してます。ぽちっお願いします。
スポンサーサイト